おもちゃオンラインは、サービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
記事を書いていると、色々なサイトの売れ筋ランキングや口コミを見る機会が多いのですが、必ずと言っていいほど目にするのが、この
「にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuperDX」
なんです。
子供のいる友達のお家に遊びに行ったときも、みなさん持っている気がします。
とても人気のおもちゃですよね。
ことばずかんということは、たくさんの言葉を覚えることができるんでしょうか?
今回はこの「にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuperDX」を紹介していきますので、是非ご覧くださいね。
みんな大好きなアンパンマン

子供達に大人気のアンパンマンシリーズという点で、すでにポイントとしては高いですよね。
本を開けばたくさんの人気キャラクターが現れます。
それだけでもおしゃべりが弾みますね。
ことばずかんというだけあって、中はたっぷり遊べる53ページの内容になっています。
タッチペンで絵本を触ってみよう
図鑑にあるイラストを付属のタッチペンで触ると、イラストにあった単語をアンパンマンのキャラクター達がおしゃべりで教えてくれます。
タッチペン自体もアンパンマンが付いていてかわいいですよね。
何回も繰り返して見たり聞いたりすることで、モノの呼び方を覚えることができますね。
ことばを読み上げてくれるので、気になる言葉をたくさん聞いてみましょう。
お母さんたちも、どんなことばをよく聞いているか気にしてみると、お子さんの興味が分かるかもしれません。
まだ文字が読めないお子さんも、イラストと音で理解できるので、たくさんの言葉を覚えることができます。
文章や英語も学べる
ことばを単語だけでなく、文章で覚えることができます。
「二語文」マークのあるページのイラストは、「えほん」という単語以外に、「えほんをよむ」と、文章で読み上げることができます。
「えほん」は「読む」ものなんだと、ことばの使い方が自然と身に付きます。
初めは難しいかもしれないので、まずは単語をたくさん覚えることから始めるといいですね。
また「英語モード」もあるんです。
「英語モード」にすると、ずかんの単語をネイティブ発音の英語で読み上げてくれます。
早くから英語に親しんでおくことは、将来きっと役に立ちますよね。
クイズなどの楽しい機能も付いていて、少しづつ会話が上手になっていくのが楽しみになるずかんです。
楽しい絵本ずかんで遊んでるうちに、様々な言葉を覚えられ、英語にも触れられる。
親目線になると、とってもありがたいおもちゃですね。
知育玩具としてとても優秀なおもちゃですが、アンパンマンという子供が大好きなキャラクターのおかげで、堅苦しい感じはありません。
「日本おもちゃ大賞」や「マザーズセレクション大賞」など、様々な賞を受賞しているのも、選ぶ側の安心できるポイントになりますね。
沢山のご家庭で喜ばれている
「にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuperDX」
を紹介しました。
メーカー | セガトイズ |
---|---|
サイズ | 260×290×45mm |
対象年齢 | 3歳~ |
電池 | 単4×2本(別売り) |