おもちゃ

グッド・トイ2023 受賞おもちゃ全部紹介!!
3歳4歳5歳向け【GOOD TOY AWARD】vol.1


おもちゃオンラインは、サービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています。

GOOD TOY グッド・トイとは

はじめに

2023年8月に「グッド・トイ2023」受賞おもちゃ32点が発表されました。

この記事では、選ばれた32点のおもちゃを一挙にご紹介!

「グッド・トイ」に選ばれるおもちゃは、とても素敵でおすすめのおもちゃたちなのですが、なかなか目にする機会がないですよね。
自分で調べないと分からない情報なので、おもちゃ好きの方以外には届いてない気がします。

なので今回の記事を読んで是非チェックしていって下さいね。

おもちゃの数が多すぎて読みづらくなってしまうので、おもちゃの対象年齢でvol.1とvol.2に分けています。

こちらは対象年齢が3歳以上のおもちゃを紹介するvol.1です。

対象年齢0歳1歳2歳のおもちゃを紹介するvol.2はこちら☟☟

グッド・トイ2023 受賞おもちゃ全部紹介!!
0歳1歳2歳向け【GOOD TOY AWARD】vol.2
GOOD TOY グッド・トイとは はじめに 2023年8月に「グッド・トイ2023」受賞おもちゃ32点が発表されました。 こ...

 

GOOD TOY グッド・トイとは

簡単にGOOD TOY(グッド・トイ)の説明をしますね。

皆さんはGOOD TOY AWARD(グッド・トイ大賞)という賞があるのはご存じでしたか?

おもちゃの賞と言えば「日本おもちゃ大賞」が有名ですね。

おもちゃオンラインでも、「日本おもちゃ大賞」の記事は人気があり、皆さんの注目度も高いなと感じています。

しかし、グッド・トイへの受賞活動がスタートしたのは1985年と、日本おもちゃ大賞が設立した2008年より歴史の古い賞なんです。

グッド・トイは、全国にいる2000人のおもちゃコンサルタントによって毎年選ばれています。

・健全なおもちゃ
・ロングセラーおもちゃ
・遊び、コミュニケーション尊重おもちゃ

この3つ方針に沿ったおもちゃがグッド・トイの選考基準となります。

2番目にある「ロングセラーおもちゃ」という選考基準。
一過性の流行ではなく、子供たちの間での定番となるようなおもちゃかどうか、という基準です。

凄くいいなと思いました。

ロングセラーのおもちゃって、選び手にとってとても安心感がありますよね。
おもちゃの記事を書いて6年経ちますが、6年前から今も人気のおもちゃってたくさんあります。

また、受賞したおもちゃにはこちらのマークが付くので、これからおもちゃ売り場などでチェックしてみて下さいね。

 

日本おもちゃ大賞との違い

日本おもちゃ大賞は、厳しい審査基準や東京おもちゃショーへの出店費用などから、大手おもちゃメーカーの商品が多く、また自薦なので海外メーカーはあまり選ばれません。

対して、GOOD TOY(グッド・トイ)は、選考費用など個人でも負担できる範囲の為、おもちゃ作家さんのおもちゃが選ばれたり、海外のおもちゃも選ばれています。

それぞれ違う立ち位置になっていると思います。

他にも、GOOD TOY(グッド・トイ)は0歳児向けのおもちゃも選ばれるので、小さなお子さんへのおもちゃや出産祝いの参考になるおもちゃもたくさんありますよ!

また、グッド・トイに選ばれたおもちゃの多くは、東京にあるおもちゃ美術館や姉妹おもちゃ美術館で実際に触って遊ぶことができます。

お近くに寄る際にはぜひ遊びに行ってみて下さいね。

 

「グッド・トイ2023」5部門と受賞数

「グッド・トイ2023」には、5つの部門賞があります。

・グッド・トイ大賞2023
その年の受賞玩具のなかから、最もおもちゃコンサルタントからの得票数が多かった玩具一点に賞が付与されます。その年のMVPのような賞になります。

・林野庁長官賞
その年の受賞玩具のなかから、国産材で製造され、木の持つ特長を活かした玩具一点に林野庁より賞が付与されます。(後援:林野庁)

・多世代交流賞
親と子、祖父母と孫、身近な大人と子どもなど世代を越えた遊びのきっかけが生まれることを可能にする玩具。

・ユニバーサル賞
年齢、性別、国籍、ハンディキャップの有無などの違いがあっても、どんな人にも寄り添えるような、多様な遊び方を可能にする玩具。

・芸術と遊び賞
美しい色、心地良い音、思わず手に取りたくなる形や手触りなど、五感に訴えかける玩具。

この5部門に1点ずつのおもちゃと、グッド・トイ受賞商品が選ばれます。

2023年は5つ部門賞+27点の、計32点が選ばれました。

2022年は45点のおもちゃが選ばれたので、少し減った印象です。

 

主要5部門 受賞商品

【グッド・トイ大賞】 ねこぱっちん


「ねこぱっちん」は、スナップボタンの付いたテープにパーツを留めた後、ハンドルを回してテープを巻いていくと、パーツがパチパチと飛んでいきます。

シンプルながら繰り返し楽しめるおもちゃ。

木製のぬくもりが感じられるおもちゃです。

メーカー:株式会社なかよしライブラリー(高知県)

Amazon、楽天などでの取り扱いはなし。こちらをクリックで、「なかよしライブラリー」のホームページからご購入いただけます。

 

【林野庁長官賞】 三段重ね・手乗り独楽

国産の木を使った3段のコマ。

3個のコマとして、別々にも楽しめますし、重ねて回すこともできます。

手のひらて回したり、上達する過程も楽しめます。

メーカー:つばき作業所(神奈川県)

Amazon、楽天などでの取り扱いはなし。こちらをクリックで、「東京おもちゃ美術館公式トイショップ -アプティ-」のホームページからご購入いただけます。

 

【多世代交流賞】お菓子の魔女

「お菓子の魔女」は5歳頃~楽しめるカードゲームです。

カードを重ねて、お家に屋根を作ります。
そこから順に1枚ずつカードを抜いていきます。

カードを抜くときに屋根を崩さないよう、ハラハラを楽しむゲーム。

カードで屋根を作るところから楽しめます。

メーカー:HABA社(ドイツ)/すごろくや(東京都)

created by Rinker
すごろくや
¥2,620
(2024/10/18 00:04:21時点 Amazon調べ-詳細)

 

【ユニバーサル賞】コロコロストーン

「コロコロストーン」は、4人でプレイするビー玉落としゲーム。

自分の色のビー玉を落とさない様にみんなが動かすので、予測不能な動きをして楽しいです。

ボードを机に付けて遊ぶことで、子どもでも安全に楽しむことができます。

メーカー:株式会社カワダ(東京都)

created by Rinker
カワダ(Kawada)
¥1,327
(2024/10/18 00:04:17時点 Amazon調べ-詳細)

 

【芸術と遊び賞】マグビルド カラーズ 130ピース

マグネットブロック、マグビルドシリーズの中でも色合いにこだわったのが、「マグビルド カラーズ 130ピース」です。

メーカー:株式会社キットウェル(大阪府)

 

GOOD TOY(グッド・トイ)受賞(3歳児以上向け)

マザーガーデン いっしょに おさんぽ わんちゃんシリーズ

電池式で、歩いたり鳴いたりするわんちゃんです。

取り外しできるリード付きで、一緒にお散歩を楽しむことができます。

8種類の犬種から、お気に入りを選んでね。

対象年齢は3歳からです。

メーカー:株式会社クリエイティブヨーコ(長野県)

 

いろこま


土台となるコマに色や模様の付いたカードを重ねて遊びます。

回すとどのように柄が変化するかを楽しみます。

カードは透けるので、何枚か組み合わせることも可能。
また、シールを使ってオリジナルの模様を作って楽しむこともできます。

対象年齢は5歳6歳7歳となっております。

メーカー:株式会社シャオール(静岡県)

 

MNTL スターデザインタイル


スケルトンのマグネットブロック。

カラフルな色合いのパーツは、光を反射してキラキラと輝きます。

対象年齢は3歳からです。

メーカー:Hangzhou Jinjuyou Technology Co., Ltd(中国)
輸入企業 :あおあお toddler(東京都)

Amazon、楽天などでの取り扱いはなし。こちらをクリックで「あおあお toddler」のオンラインストアからご購入いただけます。

 

ダンボールで遊ぼう!はっけんセット(中級)


段ボール工作を楽しむツールのセットです。

「make do(メイクドゥ)」という、オーストラリアの会社が販売している商品です。

子どもにも安全に扱えるカッターなどを使い、思い思いの作品作りを楽しみましょう。

対象年齢は5歳から。

初級用や上級用などシリーズがあるので、ご購入の際はお気を付け下さい。

メーカー:make do(オーストラリア)
輸入企業:株式会社ジョブインターナショナル(大阪府)

 

つながるアニマル(カラー)


2枚のカードを合わせて、動物の形を作るカードゲーム。

間違えて繋げると、変な動物の形になって、子ども達を楽しませてくれます。

カードには「ぴょんぴょんはねる」など、言葉が書いてあるので、間違えると「ぴょんぴょんはねる・ゾウ」など、おもしろい言葉も作ることができます。

対象年齢4歳頃から。

メーカー:tek(北海道)

Amazon、楽天などでの取り扱いはなし。こちらをクリックで「tek」の公式サイトからご購入いただけます。

 

テグミー


名古屋大学の学生が立ち上げた会社によって生み出されたおもちゃです。

テグミーは切込みの入ったパーツを自由につなげ、形を作る新感覚の繋げるブロック。

人型のパーツがあるので、ストーリーを作りやすく、低年齢から楽しむことができます。

対象年齢は4歳から。

メーカー:株式会社エドギフト(千葉県)

似ているパズルブロック、ジスターと比べてみて!!

 

にじいろプレート


もみがらを原料としてつくられた、パステルカラーのプレート。

可愛くて、高級感もあり、贈り物にも喜ばれますね。

並べて形を作って楽しむ他、付属のインストラクションカードを使って、形を作る問題にもチャレンジできます。

対象年齢は3歳から。

メーカー:Poco a poco(大阪府)

Amazon、楽天などでの取り扱いはなし。こちらをクリックで「Poco a poco」の公式サイトからご購入いただけます。

 

はじめてのおままごと きらきらコスメセット


本物さながらのメイク道具が、木製玩具として楽しめます。

メイクのおもちゃはプラスチック製のものが多いので、木で作られているのは珍しいですね。

回すと出てくるリップなど、仕掛けもたくさんあって楽しめます。

楽天の公式サイトからのご購入で、名入れのサービスもあります。

【名入れ無料】はじめてのおままごと きらきらコスメセット 【 ウッディプッディ 】

対象年齢は3歳からです。

メーカー:株式会社ウッディプッディ(兵庫県)

 

binabo(ビナボ)


パーツは全て同じ形をしています。。

柔らかい素材のパーツを繋げて形を作って遊びます。

曲げることが出来たり、軽いので投げたりもできます。
従来のブロックとは一線を画す存在。

24チップ入り・60チップ入り・240チップ入り、と3種類のラインナップがあります。

対象年齢は5歳以上です。

メーカー:TicToys GmbH(ドイツ)
輸入企業:株式会社ジオジャパン(東京都)

 

クラスター(KLUSTER)

Kluster DUO

GOOD TOY(グッド・トイ)を受賞した「クラスター(KLUSTER)」は、日本のマグネット規制により終売。
後続品として、「クラスター デュオ(Kluster DUO)」が現在は発売されています。

遊び方は同じですが、マグネットの形状が異なります。

紐で作った円の中に、1人づつマグネットピースを置いていき、磁石がくっついてしまったらアウトというルール。

単純なので子どもにも分かりやすいです。

何度でも遊びたくなるハラハラゲームです。

対象年齢は7歳以上。
磁石なので、お子様の誤飲には十分お気を付けください。

メーカー:Borderline Editions(フランス)
輸入企業:株式会社アールエンタープライズ(岐阜県)

 

GraviTrax ザ・ゲーム コース


アナログでプログラミング的思考を学ぶことができるパズルゲーム。

スタートからゴールまで、コースを作って玉を転がして遊びます。

付属のカードに描かれたコースを、限られたパーツのみで作ります。
脳トレゲームとも呼ばれ、閃きが大切になってきます。

シリーズも豊富なので、やり込むことができます。

対象年齢は8歳からです。

メーカー:ラベンスバーガー社(ドイツ)
輸入企業:ブリオジャパン株式会社(東京都)

 

コーンジラ


アイスクリームのデザインがキュートなカードゲームです。

フランスのメーカーの商品です。

アイスクリームのカードは48枚あり、2~49の数字が描かれています。
コーンには数字の1が描かれています。

数字の面を裏にしてカードを並べ、1枚ずつめくり、コーンの上に並べていきます。

このとき数字が小さい順になるように並べていきます。

引いたカードは周りの人にも見せるので、使わない場合はどこに置いたかを覚えておかなくてはいけません。
神経衰弱の様な要素も含んでいるカードゲームです。

対象年齢は6歳からです。

メーカー:FoxMind(フランス)
輸入企業:株式会社ドリームブロッサム(宮崎県)

 

ジーニアス スクエア


スクエア状のボードに、サイコロを振って出た数字の場所に妨害ブロックをおきます。

その後、付属のピースを使って、隙間を埋めるというパズルゲーム。
必ず正解があるというのに驚き!

思考力が鍛えられますね。

2人で速さを競うと盛り上がりそうです。

対象年齢は6歳からとなっています。

メーカー:株式会社カワダ(東京都)

created by Rinker
カワダ(Kawada)
¥3,280
(2024/10/18 06:27:02時点 Amazon調べ-詳細)

 

そっとおやすみ


カードを1枚隣の人に渡します。

違う絵柄が4枚揃ったら、他の人に気付かれないようにそっと机に伏せます。
それに気づいた人はまた伏せ、最後まで気づかなかった人が負けというゲーム。

プレイ人数が増えれば増えるほど難しくなるので、大人数で遊ぶのがおすすめです。

対象年齢は5歳から。

メーカー:HABA社(ドイツ)
輸入企業:すごろくや(東京都)

created by Rinker
すごろくや
¥1,740
(2024/10/18 06:27:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

どれがいっしょデュオ


間違い探しならぬ、同じ絵柄を見つけるゲームです。

似たような絵柄がたくさん描かれたカード。
微妙に色が違ったりするので、冷静に同じ絵柄を探しましょう。

対象年齢は5歳以上ですが、3歳、4歳頃からも楽しめそうだと思いました。

メーカー:アミーゴ 社(ドイツ)
輸入企業:株式会社ブラザー・ジョルダン社(奈良県)

created by Rinker
Amigo Spiel + Freizeit
¥1,450
(2024/10/18 06:27:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

バランス・ビーンズ


お豆の形のピースをシーソーの様な土台に並べて、バランスを取るゲームです。

カードに問題が書かれていて、それを解いて遊びます。

算数の問題を解くように、遊びながら数を学ぶことができる知育玩具となっています。

対象年齢は5歳から。
小学校の入学前に、数字に触れておくと、さんすうの授業が楽しくなりそうです。

メーカー:ThinkFun(アメリカ)
輸入企業:ブリオジャパン株式会社(東京都)

 

指感覚2


1~9までの数字が描かれたカード。
それだけなら一見普通のカードゲームなのですが、「指感覚2」の面白いところは、カードの厚みがそれぞれ異なるという点です。

1のカードが1番薄く、9のカードが一番厚くなっているため、指の感覚だけで数字を予想することも可能。

普通の神経衰弱など、一味違った楽しみ方に変わります。

対象年齢は5歳からです。

メーカー:ちょっとずつ違う(神奈川県)

created by Rinker
感覚過敏研究所
¥2,750
(2024/10/18 00:04:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

ゲーム・ワニに乗る?


サイコロの出目に沿って、ワニの上にピースを積み上げていくゲームです。

バランスを崩して倒した人が負けとなりますが、サイコロ次第でお子さんにも勝機があり、家族で楽しむことができます。

低年齢のお子さんは人形遊びもできそうな可愛い動物たちのつみきにも注目です。

対象年齢は4歳からです。

メーカー:HABA社(ドイツ)
輸入企業:株式会社ブラザー・ジョルダン社(奈良県)

created by Rinker
HABA(ハバ)
¥4,620
(2024/10/18 00:04:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

以上が「グッド・トイ2023」を受賞したおもちゃの中の、3歳以上向け商品となります。

3歳以上になってくると、お友達や家族など、みんなで楽しめるおもちゃが増えますね。

グッド・トイを受賞したおもちゃでワイワイ遊んで、笑顔があふれる時間をお子さんと過ごしてくださいね。

対象年齢0歳1歳2歳の「グッド・トイ2023」を受賞したおもちゃはこちら。

グッド・トイ2023 受賞おもちゃ全部紹介!!
0歳1歳2歳向け【GOOD TOY AWARD】vol.2
GOOD TOY グッド・トイとは はじめに 2023年8月に「グッド・トイ2023」受賞おもちゃ32点が発表されました。 こ...