センスがいいと褒められる 出産祝いにおすすめの海外のおもちゃ8選
友達の誕生日プレゼントや出産祝いなどのギフトを選ぶとき、相手に喜んでもらうことが1番大切なのですが、ついでにセンスいいねって自分の株も上げたくないですか?
私はいつもそこを意識しすぎて、決めるのにとても時間がかかります。笑
なので、今回は「センスいいね!!」と言われたいあなたにおすすめの出産祝いをピックアップしてご紹介します!
センスがいいと思われやすいおもちゃ=海外のおしゃれなおもちゃ
じゃありませんか??
ですので、今回は海外のおしゃれブランドやメーカーに限定!
その中から出産祝いにおすすめのおもちゃをまとめてみました。
見ているだけでもワクワクする、素敵なデザインを楽しんで下さいね。
Konges Sloejd(コンゲススロイド) ACTIVITY RING アクティビティリング

おしゃれなママたちの憧れブランド「Konges Sloejd(コンゲススロイド)」
北欧、デンマーク発のブランドです。
オーガニックにこだわっているブランドなので、赤ちゃんに使ってもらう出産祝いにピッタリです。
「ACTIVITY RING アクティビティリング」には、赤ちゃんの五感を刺激するおもちゃがたくさん付いています。
ぬいぐるみにミラーなど、1つ1つのデザインもかわいい!!
ベビーカーに取り付けられるので、人気ブランドのおもちゃを持ってお出かけできて、ママの気分も上がること間違いなし。
オーガニックコットンで作られているので、赤ちゃんの肌にも優しく、安心してお使いいただけます。
ALIMROSE(アリムローズ) ぬいぐるみ うさぎ ねこ
出産祝いの送り先が女の子ならおすすめしたいのが、ALIMROSE(アリムローズ)のぬいぐるみです。
ALIMROSE(アリムローズ)はオーストラリアのブランドで、ぬいぐるみはハンドメイドで丁寧に作られています。
サイズは種類によって異なりますが、25cm~27cmなので、赤ちゃんの横に置いておくのにちょうどいいです。

それにしても可愛い~
ポシェットやヘアバンドや、なにもかも可愛すぎます。
ウサギとネコ、どっちにするかすごい悩んじゃいますね。
5000円前後の価格帯もお祝いに選びやすいです。
楽天が1番在庫揃っているように感じます。
(2025/06/22 01:56:20時点 楽天市場調べ-詳細)
mushie ムシエ Stacking cups toy スタッキングカップ
くすみカラーのベビーグッズでおしゃれなママの心を掴んでいるmushie(ムシエ)。
Mushie(ムシエ)は2018年にアメリカで生まれたブランドです。
おもちゃの中でも「Stacking cups toy スタッキングカップ」は特に人気の商品です。
スタッキングカップって、子どもが0歳か1歳ごろに、1回は買う人多いと思います。
それなら自分では買わないようなちょっといい値段のものがもらえたら嬉しい!
我が家はコンビのコップがさねを購入しましたが、おしゃれなものがもらえたら嬉しいなと思いました。
Mushie(ムシエ)のおもちゃはどれもおしゃれなので、他のおもちゃと組み合わせて、出産祝いにするのも良さそうです。

こちらのスタッキングカップは4色から選べるので、贈る相手の雰囲気に合わせられるのもポイントです。
sebra セバ 手編みリングラトル
はい、かわいい!!おしゃれ!!
「sebra(セバ)」はデンマークのベビー&キッズブランドです。
赤ちゃんのおもちゃの定番、ガラガラ。
ラトルとも呼ばれますね。
北欧らしいスモーキーカラーが、センスの良さを漂わせていますよね。
ちょっぴりアンバランスにお顔のパーツが配置されているのが、私はとても好きです。
手編みならではの素朴な感じもいいですよね。
持ち手は天然木でできていて、ラトルなので振るとカラカラと音が鳴ります。
シロクマの持ち手が赤くなってるのもかわいいし、パンダとゾウは目をつむっているのも愛らしいですね。
サイズはそれぞれ違いますが、約8㎝×12㎝前後です。
sebra(セバ)は日本での知名度が低く、取り扱いも少ないため、在庫限りで再入荷しない可能性が高いです。
気に入った方はお早目のご購入がおすすめです。
(2025/06/22 01:56:22時点 楽天市場調べ-詳細)
HABA ハバ ベビーブロック バラエティ
HABA(ハバ)はドイツのおもちゃメーカーです。
木のおもちゃが有名で、おもちゃ売り場などでの取り扱いは少なめですが、人気の海外メーカーです。
「ベビーブロック バラエティ」は、8種類の木のブロックがセットになっています。
鈴やミラーなどの遊びが1パーツに1つ付いているので、つみき以外にも多様な遊び方ができます。
人形の表情が海外のおもちゃって感じですよね。
ろうそくの炎みたいな三角帽子がかわいすぎます!
色味もカラフルなのにくどくない。
シンプルに木目を活かしたものも良いけれど、カラフルな方が赤ちゃんは視覚でも楽しむことができますよね。
SINA(Dusyma)/ジーナ社 ベビーキューブ

ドイツの老舗木製玩具メーカー「SINA(ジーナ社)」のつみきです。
6色12ピースのつみきは、カラフルなのにどこか優しい色味ですよね。
大きさは4cm角と赤ちゃんにも持ちやすく、口には入らない安全なサイズとなっています。
つみきには色ごとに異なる音が鳴る仕掛けがあります。
色と音で様々な遊び方ができ、赤ちゃんにも色々な刺激を与えてくれます。
実はこのつみき、私もずっと欲しかったんですが金額もあって悩んでいたら、子どもが成長してしまいました。泣
20000円ほどする高級なつみきなのですが、人気なんですよね。
モンテッソーリの園でも取り入れているので、そういった教育に興味がある方にもおすすめ。
Vulli(ヴァリ社) キリンのソフィー

こちらはフランス生まれ、キリンのソフィー人形です。
安全なゴムや塗料で作られており、歯固めのように口に入れたり、お人形として遊んだりもできます。
握るとキューっと音が鳴るのですが、赤ちゃんにはちょっと難しいかな。
持っているだけでおしゃれになれるアイテムは、ママにも喜んでもらえるはず!
金額も3000円台なので、私も友人に何が欲しいか聞かれたときに「ソフィー人形」と伝えました。

キリンのソフィーはシリーズで色々なおもちゃが発売されているので、定番のソフィー人形とセットでプレゼントするのもおススメです!
きりんのソフィーシリーズって箱もおしゃれなんですよね。
パッケージに英語?フランス語?が並んでるだけで、かっこよく見えちゃいます。笑
出産祝いやギフトにぴったりですね。
ソフィーの角や口も噛むことができるので、いろいろな噛みごこちが楽しめますね。
Elodie(エロディ) ブランキー
スウェーデンの王室も使っているベビーブランドのElodie(エロディ)。
「ブランキー」はうさぎのぬいぐるみとブランケットが一体化したおもちゃです。
高級なモスリンガーゼコットンで作られていて、赤ちゃんの敏感な肌にも安心してお使いいただけます。
こちらで詳しくご紹介しています。

4色のカラーバリエーションで、男の子にも女の子にもおすすめです。
さいごに
今回はおしゃれでセンスを褒められるおもちゃを選んでご紹介しました。
プレゼントするのが楽しみになりますね。
知らなかった海外の玩具メーカーはありましたか?
まだまだ世の中にはおしゃれなおもちゃブランドがたくさんありそうですね。
日本にはないデザインや色使いは、大人もときめきます!
「センスがいいと褒められる 出産祝いにおすすめの海外のおもちゃ8選」を参考に、出産祝いやギフトを探してみて下さいね。