友達の誕生日プレゼントや出産祝いなどのギフトを選ぶとき、相手に喜んでもらうことが1番大切ですが、ついでにセンスいいねって褒められたいですよね。
私はいつもそこを意識しすぎて、決めるのにとても時間がかかります。笑
今回は出産祝いや誕生日などのギフトにぴったりの、おしゃれな海外のおもちゃをまとめてみました。
海外のおもちゃの素敵なデザインを楽しんで下さい。
sebra セバ 手編みリングラトル
はい、かわいい!!
sebra(セバ)はデンマークのベビー&キッズブランドです。
北欧らしいスモーキーカラーが、センスの良さを漂わせていますよね。
ちょっぴりアンバランスにお顔のパーツが配置されているのが、私はとても好きです。
手編みならではの素朴な感じもいいですね。
6種類のラトルから選ぶことができます。
持ち手は天然木でできていて、ラトルなので振るとカラカラと音が鳴ります。
プレゼントなら2種類選んであげるのもいいかも。
シロクマの持ち手が赤くなってるのもかわいいし、パンダとゾウは目をつむっているのも愛らしいですね。
サイズはそれぞれ違いますが、約8㎝×12㎝前後です。
HABA ハバ ベビーブロック バラエティ
HABAはドイツのおもちゃメーカーです。
木のおもちゃで有名で、日本でも百貨店のおもちゃ売り場でたまに見かけます。
人形の表情が海外のおもちゃって感じですよね。
それにろうそくの炎みたいな三角帽子! かわいすぎます!
色味もカラフルなのにくどくないんですよね。
木製のおもちゃってシンプルに木目を活かしたものも多いけれど、カラフルな方が赤ちゃんの視覚でも楽しめますよね。
鈴やミラーなどの遊びが1パーツに1つ付いているので、つみき以外にも多様な遊び方ができます。
The Butter Flying 雲のモビール メリー
カナダ、モントリオール発のキッズブランド「The Butter Flying」
なんとフランス人のデザイナーさんが1つ1つ手作りで作っているんです。
カナダとフランスを中心に、ヨーロッパのおもちゃ屋さんでも扱われているおしゃれブランドです。
雑誌にも取り上げられていて、日本でも流行りそうな予感がします。
フェルトでできた雲は、中にわたが入っていてふかふかです。
フェルトという素材の優しさに加えて、ハンドメイドの温もりが、赤ちゃんにも安心感を与えてくれるようなモビールですよね。
天井から吊るすとゆらゆらと揺れるので、メリー代わりにもなりますよ。
きりんのソフィー マルチラトル
こちらはフランス生まれ、きりんのソフィーのお顔が付いたリング型の歯がためです。
きりんのソフィー人形もプレゼントにいいですが、あえて少しひねることで、「えーこんなのもあるんだ!」と驚いてもらえるんじゃないでしょうか。
よく見ると、顔が付いてるってなかなかシュールですよね。
でもすごくかわいいです!
以前、定番のソフィー人形の紹介をしているので、
「きりんのソフィー フランス生まれのオーガニックな人形」
こちらのチェックもお願いします。
箱がまたおしゃれなんですよね。
なんて書いてあるか良く分からないけど、英語?フランス語?が並んでるだけで、かっこよく見えちゃいます。
出産祝いやギフトにぴったりですね。
いろいろな噛みごこちが楽しめるパーツに加えて、ソフィーの角や口も噛むことができます。
中にビーズが入っていて、動かすとガラガラ鳴り、振って楽しむこともできますよ。
今回は海外の玩具メーカーのおもちゃをいくつか紹介しました。
日本にはないデザインや色使いは、大人もときめきますね!
「センスがいいと褒められる ギフトにおすすめの海外のおもちゃ4選」を参考に、出産祝いやギフトを探してみて下さいね。